金沢食藝研究所講演会「美味共創」を開催します!
金沢未来のまち創造館で食の価値創造事業を行う金沢食藝研究所では、食の専門家(料理人、パティシエ、ソムリエ、料理研究家など)を対象に、「伝統技術」、「最新のFood Tech」などをテーマに講演会を開催します。
今回は、グランメゾン「シェ・イノ(東京都中央区京橋)」の代表取締役/シェフである古賀氏の料理への取り組みやスペシャリテである「マリア・カラス」のレシピと技法をご紹介いただきます。
(古賀シェフのご厚意により試食も可能です!)
とても近い距離で技法やレシピを見ることができ、ご本人に直接ご質問ができる大変貴重な機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
【古賀純二氏プロフィール】
・1964年生まれ 佐賀県出身
・1984年 シェ・イノ入社
・2016年 「現代の名工」受賞
現在、シェ・イノ料理長を務める
参加方法等、詳細は以下ご確認ください!

【日時】 | 6月19日(日)13時~14時30分 |
---|---|
【内容】 | ①対談 (モデレーター:日本料理 銭屋 髙木慎一朗氏) ②実演 「マリア・カラス」の作り方をご披露いただきます。 試食もあり、より理解を深めていただけます! |
【場所】 | 金沢食藝研究所(金沢未来のまち創造館4階) 石川県金沢市野町3丁目11-1 ※駐車場ございます |
【参加資格】 | 料理人、パティシエ、料理研究家、食に関する教育機関など「食の専門家」として実務経験が2年以上の方はどなたでも参加いただけます。 |
【お申込み方法】 | ・電話申込み (受付時間:日〜木 9:00〜18:00) 070-1512-6329 セミナー申込みの旨と、氏名、電話番号、メールアドレスをお伝えください。 ・Googleフォーム申込み (受付時間:24時間いつでも可能です) https://forms.gle/nAPjKSS6UiaH4q8P8 こちらのURLにアクセスの上、必要項目をご入力いただきお申込みください。 |
【参加費】 | 無料 |
【応募について】 | ・複数人での参加をご希望の場合、おひとり様ずつお申し込みをお願いいたします。 ・電話番号、メールアドレスは正確にご入力をお願いいたします。 (誤った電話番号・メールアドレスを入力した場合は案内できないことがあります。) ・申し込み多数の場合は抽選となります。 (6月17日以降にご入力いただいたメールアドレスにて抽選結果をご連絡いたします。) |
【申込締切】 | 6月16日 |
【お問い合わせ】 | 金沢食藝研究所(金沢未来のまち創造館) セミナー担当: 4f@cll.or.jp 070-1512-6329 |