【TENJO KANAZAWA】「Small Talk vol.3」開催のお知らせ
⾦沢未来のまち創造館でスタートアップ・新ビジネス創出事業を行うTENJO KANAZAWAより、イベント開催のお知らせです。
Small Talk vol.3「ジャポニズム」:想像力 / 創造力の源泉
近年日本の文化は、再び世界各地に広がり、時に熱狂を呼んでいる。漫画やアニメ、食、デザインなどのコンテンツ自体だけでなく、その源泉にある日本的な想像力・創造力が深い関心や敬意を集めているのは、世界の人々が人類の未来に対して有益なヒントを嗅ぎ取っているからなのかもしれない。
Small Talk第三弾は、NHKコンテンツ戦略局専任部長の加藤 拓さんと、アニメーション監督の堤 大介さんをゲストにお迎えする。今年NHKでは放送100年企画として「新JAPONISM」というNHKスペシャルをシリーズで放映している。
一方、Small Talkのモデレーターのひとり、林信行さんも、「Japonisme 3:21世紀の文化を静かに形作る力」という記事で深い考察を展開している。
アメリカに創作活動の拠点を置く堤 大介さんは、日本文化が海外の文化と交わり合う環境に常に身を置いている。投資家や事業家、またアーティストとして文化を体現してきた宮田 人司が加わり、それぞれの視点を通して日本文化の可能性を深掘りする。
【Small Talk Vol.3】
7月12日(土) 14:00-16:00
@ 金沢未来のまち創造館 2F 多目的室1
テーマ:「ジャポニズム」:想像力/創造力の源泉
ゲスト
加藤 拓さん(@laico )・堤 大介さん(@dicetsutsumi )
モデレーター
林 信行さん(@nobihaya )・宮田 人司さん(@hitc)
▼お申込▼
https://tenjokanazawa-smalltalk3.peatix.com/

日 時 | 7月12日(土)14時00分~16時00分 |
---|---|
場 所 | 金沢未来のまち創造館 2F 多目的室1 |