プラスチックと未来展
VIVITAが現在7ヶ国で運営するクリエイティブ・フィールド、「VIVISTOP」で活動する子どもたちと、海洋プラスチックごみをテーマに活動している写真家、「マンディ・バーカー」のコラボレーション展。
マンディ・バーカーの作品や思いからインスピレーションを受けた世界の子どもたちが、彼女と同じように海洋プラスチックごみを題材に制作した作品の展示会を、この夏7ヶ国でほぼ同時開催します。
便利な生活と引き換えに生まれた海洋プラスチックごみという深刻な環境問題。
今、この課題に対して私たちひとりひとりがとるべき行動とは・・・?
(マンディ・バーカー)
イギリスの写真家。
10年以上にわたり、海洋プラスチックごみを題材に撮影してきた彼女の作品は世界的に評価され、これまでに数々の国際的な賞を受賞している。
作品の持つ「美しい魅力」と、「真のメッセージ」が生み出す矛盾により、作品を見る人の感情を刺激し、一人でも多くの人がこの環境問題に対する認識を高め、最終的に前向きな行動を起こすことにつながっていくことを目指している。

イベント名 | プラスチックと未来展 |
---|---|
開催期間 | 2021年8月11日~11月8日 |
開催場所 | 金沢未来のまち創造館 1F 展示スペース |
入場料 | 無料 |
詳細 | https://kanazawa.vivita.club/2021/08/08/mandybarker/ |